Tassoでロドグルキャン

 

f:id:umaneco:20240314072016j:image

ogawaのTasso手に入れたので早速試し張りにロド仲間とグルキャンしに湯河原へ。

 

f:id:umaneco:20240314072039j:image

まずは6角形で設営。小ぶりです。

f:id:umaneco:20240314072051j:image

からの、パッカーン。

最初張った時はダラーンとしてたんですが、友人が手直ししてくれました。ポイントは真ん中のポールが高すぎないこと、サイドをきっちり横に広げることでした。そのちょっとの手直しでパリッとかっこよく張れました。天頂からのラインも気にしながら張って行くと・・・いやーーー立派!カッコええーーー!さっきの小ぶりなイメージから激変です。

 

f:id:umaneco:20240314072119j:image

タープ いらずの前室はめちゃくちゃ居心地良い。この日は陽射しがあっても風が冷たかったんですが、Tassoの中は快適でした。

f:id:umaneco:20240314072106j:image

ロド仲間のモーニンググローリーと。

f:id:umaneco:20240314072209j:image

夜のこの雰囲気の良さよ・・・

f:id:umaneco:20240314072225j:image

中はモニグロより広い、との感想。

f:id:umaneco:20240314072232j:image

Tassoの中からの景色。良い🥰

 

2023軽井沢ミーティング後泊ロドキャン

f:id:umaneco:20230610074711j:image

今年もやって来ました、軽井沢ミーティング後泊ソログル ロドキャン🏕️!!

今年は5台で楽しんで来ました😆

前日ツーリングからミーティングを経て後泊キャンプ。一年で一番楽しい時間です。

我々の他にも、3台ほどロドキャンされている方がおりました。

固まってソログルキャンプできたら楽しいだろうなぁ。

名古屋方面から来た方なんかは最後一緒に写真を撮って、来年一緒にキャンプと良いね、と話しました😊

f:id:umaneco:20230610080053j:image

天気は下り坂でしたが、ツーリングドームSTとタープがあれば無敵でした。


f:id:umaneco:20230610080055j:image

設営終わって、小腹が空いたのでアルコールストーブでアヒージョを作ってみました。

 

 



2022年キャンプ振り返り(part2 2月、3月編)

2022年のキャンプ振り返り、2月、3月編です⛺️

 

CAMPiece南足柄/ロードスターグループキャンプ、デイキャンプ

 

CAMPiece南足柄は、廃校をリノベーションしたキャンプ場です。広々していて眼下に足柄の町並みを眺めることができる、素晴らしい立地です。この日はロードスター仲間とデイキャンプをしました。

CAMPiece南足柄

 

はるの山の村@浜松/ロードスターキャンプ&ミーティング

ロードスター乗りによるロードスターのためのキャンプ⛺️ロードスターミーティングと同じく、車が共通言語となり、あちこちのテントで車談義などが深夜まで続きました😊主催者に感謝です。

はるの山の村キャンプ場

はるの山の村キャンプ場

 

青野原オートキャンプ場/ソロ、デイキャンプ

写真のソロストーブもどきを使ってみたくて急遽繰り出しました。もどきだけど結構楽しかった。けどすぐ変形しました😓

青野原オートキャンプ場@神奈川

自然館泉ベリーキャンプ場

 

なんとこのキャンプ場は横浜市内にあります。MM地区みたいなところもあれば、こういう野山もある横浜の懐の深さよ・・・😁

使っていない畑をキャンプ地として提供してくれていて、薪も無料だったりします。

自然館泉ベリーキャンプ場@横浜



ロードスター、乗り換えました。

f:id:umaneco:20230422102409j:image

2016年12月から乗り始めたNDロードスターですが、13万kmを間近にして、足回りの劣化が乗っていてわかるほどになりました。段差でガタンとなるショックもキツくなったし、高速道路ではゴーという音、山道を走るとカラカラゴロゴロ、足元から音が鳴るようになりました。ベアリングを4つとも変えて高速時はマシになったのですが、カラカラゴロゴロはディーラーで見てもらっても分からず、でも多分足回りを総交換でもしないとダメかな?という感じでした。普通に乗っていればこんなこともないのでしょうが、初めてのロードスターで乗り方が分かっていないところにジムカーナやらサーキットやら登山やらキャンプやら・・・結構酷使してしまいました。エンジンは調子良く、外装、内装ともに綺麗な状態だったので見た目は全く分からないんですけど走らせると事あるごとに感じる違和感。ああ早くなんとかしてあげないと・・・と思っていた矢先、半分冗談で、ディーラーさんと話しているうちにとんとん拍子で決まって行き・・・

 

RSからNR-Aに乗り換えることに🎉

 

f:id:umaneco:20230422102350j:image

納車後、注文していたシート取り付け。

ESQUELETE TYPE-8です。ボディが派手色なのでシートは黒一色にするパターンが王道かと思いますが、敢えてボディ色を無視してみました。明るい色のシートに座ってみたかったのですが、汚れも気になる。そしてウルトラスエードの色が廃番が多く、選択肢が意外と少ない・・・中で選んだのが、薄いねずみ色+ブルーグレーの組み合わせでした。ペンギンみたいでかわいいなぁと思いまして🥰で、あんまりにもボディ色と違うのもなんだと思い、ロゴステッチ色だけを赤に。。実装してみると、意外とこれが効いていた!ロゴ色だけなんだけど、ああ何か合うわ・・・と錯覚してしまうマジック🧐 これはおすすめかもです。

 

f:id:umaneco:20230422102536j:image

TYPE-7,8 は、ND専用設計なので、ずっと欲しかったのです。が、RSの時はレカロのセミバケがカッコよかったので、換えられなかったんですよね・・・。NR-Aのファブリックシートならなんの躊躇も無く換えられました😅 NDのファブリックシートはホールドしないので、ゆったり乗る分には良いのでしょうが、RS純正のレカロに座ってしまうと戻れない感じですね・・・。そしてフルバケットシートは遥かその上を行く楽しさでした。まるで別の乗り物になります。コーナーが楽しくて仕方なくなります。交差点でゆっくり曲がるのすら楽しくなる・・・😊

ソロベースEXに薪ストーブを入れてみた(魅惑の穴)

ソロベースEXに付いている、どう見ても煙突穴にしか見えない、ベンチレーションと称するこの部分に、思い切ってやってみました。

本当にベンチレーションならフラップは必要ないと思ったし、穴の大きさがどうも自分の持っている煙突ガードの径とぴったりのような気がしており、ついにある日思い立ちました。

取った!そしてシンデレラフィット。

破壊することで完全に利用者責任になる仕組みというか機構というか、考えられていると思いました・・・と、勝手な妄想🤔

薪ストーブ側は二股にしています。穴が近くてウッドストーブのダンパー部分の取り付けは出来ませんでした。幕はかなり熱くなります、今回はまずは短時間のテストです。

 

 

ロータイプチェアに座ると、傍の薪ストーブの位置が絶妙で、居心地良し・・・これは大いに有り。

 

サイドウォールを立てると暖かみが何倍も増す。

真冬お籠り用に前幕も付けてみた。本来は中に付けるものだが、中に付けると幕内が狭くなるので外に。風があるときは中が良いでしょうね。

 

 

 

2022年ロドキャン振り返り(part1 1/10 ほったらかしキャンプ場ソロ)

気付いたら1年ブログ書いてなかった・・・それもそのはず、ロドキャン行きまくってました・・自分の備忘録的に振り返ってみるとします・・

 

2022/1/10ほったらかしキャンプ場。

受付から良いよね!

もう頭の中ではこのサントラが流れまくります。ルールー⤴︎ルルルルルールー⤵︎♪

 

積載は人に見せられないんだけど、ソロなので助手席にも荷物置けるしついつい緩みがち。庭木の伐採で出た木端も積んできた。食事は現地調達したが、ロドキャンで現地調達は失敗必至。パッケージがあるから積載がキツいし、料理計画がないから無駄なものまで買ってしまう。

 

ハナレ6は端っこなのでゆったり。設営して甲府の街を高みから一望すると最高に気持ちいい。地面は白っぽい砂で、綺麗にならしてあり、幕内もうっとり出来る。

 

ふもとで馬刺を買って来た。白いのはタテガミ。一緒に食べると絶品過ぎるのだ。鯨の赤身と脂みたいな感じ!

困った時のゆるキャン頼みで、ふもとっぱらでナデシコが作った辛いようで辛くないちょっと辛い餃子鍋を目指したが、どんどん膨れて収拾がつかず、ソロで食べきるのはかなりキツかった。

お待ちかねの夜景。幕内から焚き火越しに見るこの夜景は、何度見てもいい!病みつきになります。雲の上にいるみたい。

 

夜に分厚い雲が気になっていたんだけど翌朝は見事にザンザン降りでした。TC素材のサーカスはこうなると地獄ですね。ずっしり重くなったテントをトランクいっぱいに載せて帰りました。

 

part1はこれで終わり。まだまだ続く・・

【ロドキャン】NDロードスターへのキャンプ道具の積載について考えてみる

f:id:umaneco:20220130125137j:imageロードスターでキャンプするにあたり、1番のハードルはその積載量の少なさでしょう。

高さ、奥行き、幅・・・全てにおいて激しい制限があります。

「これ、使わないかもしれないけど、念のため持って行こう」などという安易な気持ちは一切許されない😌

「ストーブ!冬キャンに必要だよね!これ今安いし、買っちゃう?」と衝動買いしてしまうなどという浅はかな考えも許されない😌

走りに妥協しないロードスターは、キャンプ時であっても常に乗り手にストイックな判断を求めてくるのです😌

 

キャンプスタイルに応じてシミュレーションする。

f:id:umaneco:20220131081217j:plain

f:id:umaneco:20220130121638p:image

 

f:id:umaneco:20220130121918p:image

f:id:umaneco:20220130125535j:image

f:id:umaneco:20220130125543p:image

 

ギアの収納時の大きさ、ロードスターへの積載方法について事前に検討を重ねます。これも楽しい時間です。

余計なものは一切!持っていけないので、必要最低限の荷物になるよう考えます。ソロで行くかデュオで行くか、夏か冬かでも当然ながらだいぶ違って来ます。

 

さて実践

 

例えば冬キャンプ&デュオの場合、こういった形式にすると

f:id:umaneco:20220130125221j:image

シート裏にもぎっしり積むことになります。

f:id:umaneco:20220130122620p:image

一方、↓こんな感じの山岳テントにすれば

f:id:umaneco:20220130125259j:image

トランクはだいぶ余裕が生まれます。2019年の年末にはこの山岳テントを持って広島方面へ5泊6日の夫婦旅へ出掛けましたが、致命的な支障はありませんでした🥳

 

ソロなら、いつもよりちょっと贅沢なサイズのチェアやギアなどを持っていくことも出来ます。

そもそもソロで荷物を増やしても撤収が大変だし、ミニマム装備でタイトに設営するのが一番だと思うようになりました。

ロードスターなら否が応でもそうせざるを得ないし、やはりロドキャン最高なのでした。

f:id:umaneco:20220130125651j:image

 

とかなんとか言いつつ実際は・・・

f:id:umaneco:20220130131058j:image

薪と食材が渾然一体となっている姿・・・精進しなくては・・・😌

 

 

 

#ロドキャン